皆様の「エコ・チャレンジ」・「リサイクル活動」を応援します!
事業系一般廃棄物のことなら、お気軽にご相談ください。

もったいない -MOTTAINAI-
もちろん、ごみの発生自体を抑えることは大切ですが、排出された廃棄物を資源として生まれ変わらせることも重要です。
当社は、皆様のもとから廃棄物を収集し、リサイクル処理工場等へ運搬することで、取引先の皆様と共に「持続可能な循環型社会の構築」を目指してまいります。
一般廃棄物収集運搬車両
7tパッカー車[事業系一般廃棄物(可燃ごみ・生こみ)専用]/4tパッカー車[ダンボール専用]/3.5tパッカー車/2tパッカー車/パワーゲート付きダンプ[ロング、ショート]/軽トラダンプ車/軽トラ車
事業系一般廃棄物収集運搬
当社のご提案

一般廃棄物なのに、何らかの理由で行政の処理施設に搬入できず、産業廃棄物として処理している排出事業者様に、一般廃棄物として民間の処理施設への搬入をご提案させていただいています。
もちろん、お客様のご要望に合わせた「収集回数、廃棄物の一切収集、生ごみの肥料化、ガス化溶融炉でのリサイクル処理」等お客様本位のお取り引きとなります。
安心してお任せください。
お客様のメリット
- 産廃のマニフェストが不要。煩わしいマニフェストの管理が不要となります。
- 産廃よりも処分費が安くなります。(通常産廃処理より安くなります)
- 重量計付きパッカー車で収集するため、より正確な重量をご報告します。
取引先例等
ショッピングセンター スーパー コンビニ レストラン お弁当屋等
排出事業者様とのご契約で、上記事業所から排出される一般廃棄物を収集し、当社契約の民間リサイクル処理場まで運搬しています。
事業系一般廃棄物の種類と処理方法
可燃ごみ(生ごみ、汚れた紙くず、木くず、繊維くず等) | ガス化溶融炉にてリサイクル処理 |
生ごみ | 肥料としてリサイクル |
資源ごみ | 再生資源、路盤材としてリサイクル |
■ 事業系一般廃棄物収集の様子

重量計付きパッカー車を使用
ダンボール収集
委託業務による収集運搬
契約先
可燃ごみ収集
日の出町(東京都西多摩郡)からの委託により、日の出町B地区の家庭及び事業所から排出される一般廃棄物を収集し、日の出町より指定された、公共処理場(西秋川衛生組合)へ運搬搬入しています。
家庭からは全ての一般廃棄物を収集しています。下記「一般廃棄物の種類と収集日」を参照願います。
事業所からは「可燃ごみ」と「不燃ごみ」のみ収集しています。事業所で、資源ごみ及び粗大ゴミ(産廃扱い)等の収集を希望される場合、別途当社と契約を結ぶ必要があります。
日の出町B地区粗大ごみ受付 : TEL 042-597-6286
一般廃棄物の種類と収集日
可燃ごみ(生ごみ、紙くず、プラスチック、ビニール、木片等) | 月、木 |
不燃ごみ(ガラス、陶磁器)・小型電子機器 | 火(3週目のみ) |
ペットボトル・白色トレイ | 火(2・4週目) |
資源A(新聞、雑誌、ダンボール、ボロ) | 水(2・4週目) |
資源B(缶、びん) | 金(2・4週目) |
有害ごみ(蛍光灯、電池) | 水(3週目のみ) |
粗大ごみ | 随時 |
可燃ごみ収集
資源A収集
テキストバナー
─
Other Business
その他の業務内容